松井投手
こんにちは!
快明整体院の鵜飼です☺
本日は最近面白い記事があったのでそこから書いていきます!
楽天の松井投手は知ってますでしょうか?
彼は投手で抑えを担当していました。
今年先発転向しましたがちょっと伸び悩んでます(;^ω^)
ある野球記事で松井投手は副交感神経優位が強い投手だそう。
副交感神経はリラックスの神経です。
そのため緊張することやドキドキが少ないため
どんな状況でもいつも通り試合に行けるそう。
しかし先発になり長いイニングを投げるのには
不向きだそう。
戦闘モードに入りにくいため
ペース配分を考えるとリラックスモードがさらに
強くなるのか不向きだそう!
記事に自分なりの考察も含め書いてみましたが
こういうこともあるんですね!!
緊張しないから短いイニングでどんな場面でも全力で行ける反面、
長いイニングはペース配分からメリハリやギアチェンジがあると
副交感神経優位には難しいんですね!
まあ松井投手なら圧倒しちゃうだろうからw
二軍から戻ってきたら松井投手のやり方で抑えるでしょう!
神経はスポーツにも影響あり!!
施術で神経も整えましょう!!
皆さんは部活はしてましたか?
あるある?かもしれませんが
なんで道具持たずに家出ることがあるんでしょうね?w
お前はこれから何しに行くんじゃってw
昔工場で働いていた時作業着忘れたやついたな~
入社二日目でww
でもそういうやつほど出世するのは謎!
本日もご予約受け付けています!
090-3046-5674
フェイスブックの友達申請やいいねもお待ちしてます!
https://www.facebook.com/kaimeiseitaiin/?modal=admin_todo_tour
ペライチさんやJIMDOさんで作った快明整体院の
ホームページも是非見てね!
https://peraichi.com/landing_pages/view/kaimeiseitaiin
https://kaimei-seitaiin.jimdosite.com/
アメーバブログもフォロー宜しくお願い致します。(__)
インスタグラムはこちらから!
https://www.instagram.com/kaimei_seitaiin/?hl=ja